究極の価格/Ultimate Priceの価値
2012年11月5日 TCG全般 コメント (4)Ultimate Price / 究極の価格 (1)(黒)
インスタント
単色のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
実は現スタンの環境において強いと思う。
今日、スタンの大会にメインから2枚入れてみたが、
ここぞという場面で予想を上回る活躍をしてくれた。
なによりもインスタントであることが素晴らしい!
確かに確定除去でプレインズウォーカーを破壊できる旋律堀りや、
超過で全体除去にもなるミジウムの迫撃砲は強い。
だがしかし、これらはソーサリーなのである。
速攻で飛んでくる雷口のヘルカイト・・・
結魂してパンチしてくるウルフィーの銀心・・・
多くの場合、3T目にロクソドンの強打者をダブルストライクにする銀刃の聖騎士・・・
考えて見て欲しい、彼らの動きは次の自分のターンまで待ってくれない。
相手のターンのアタックに対応して除去らなければ、すでに彼らの仕事は終わっており、
帰ってきた自分のターンに除去っていたのでは間に合わないのだ。
では、整理してみよう現在のスタンで強いクリーチャー達。
①インスタントタイミングで除去したいクリーチャー
雷口のヘルカイト、ウルフィーの銀心、銀刃の聖騎士
地獄乗り、孔蹄のビヒモス、荘厳な大天使
そう、すべて単色である。
究極の価格で破壊できるのである。
唯一、多色なのがファルケンラスの貴種、
だが、彼女は多くの場合破壊されなくなるので、
どちらにしても仕方がない。
②除去したいが、ソーサリーでもいいのではクリーチャー
オリヴィア・ヴォルダーレン、高原の狩りの達人、大軍のワーム
ほとんどが多色で究極の価格でははかいできない。
しかし、確かに脅威ではあるがでたターンにはあまり仕事をしない、
返しの自分のターンでゆっくり始末できるのである。
③呪禁もちクリーチャー
鷺群れのシガルダ、聖トラフトの霊
これもどちらにしても全体除去に頼らないと仕方がない。
そう、これで理解してもらえただろうか?
いかに究極の価格が役に立つかが、その他にも
静穏の天使、グリセルブランド、スラーグ牙、修復の天使、
なんかも始末できる。
さぁ、あなたもだまされたと思って究極の価格を見直してみれば?
あなたのジャンドがマグネットコーティングされた
○ンダムのように強くなるはず!
インスタント
単色のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
実は現スタンの環境において強いと思う。
今日、スタンの大会にメインから2枚入れてみたが、
ここぞという場面で予想を上回る活躍をしてくれた。
なによりもインスタントであることが素晴らしい!
確かに確定除去でプレインズウォーカーを破壊できる旋律堀りや、
超過で全体除去にもなるミジウムの迫撃砲は強い。
だがしかし、これらはソーサリーなのである。
速攻で飛んでくる雷口のヘルカイト・・・
結魂してパンチしてくるウルフィーの銀心・・・
多くの場合、3T目にロクソドンの強打者をダブルストライクにする銀刃の聖騎士・・・
考えて見て欲しい、彼らの動きは次の自分のターンまで待ってくれない。
相手のターンのアタックに対応して除去らなければ、すでに彼らの仕事は終わっており、
帰ってきた自分のターンに除去っていたのでは間に合わないのだ。
では、整理してみよう現在のスタンで強いクリーチャー達。
①インスタントタイミングで除去したいクリーチャー
雷口のヘルカイト、ウルフィーの銀心、銀刃の聖騎士
地獄乗り、孔蹄のビヒモス、荘厳な大天使
そう、すべて単色である。
究極の価格で破壊できるのである。
唯一、多色なのがファルケンラスの貴種、
だが、彼女は多くの場合破壊されなくなるので、
どちらにしても仕方がない。
②除去したいが、ソーサリーでもいいのではクリーチャー
オリヴィア・ヴォルダーレン、高原の狩りの達人、大軍のワーム
ほとんどが多色で究極の価格でははかいできない。
しかし、確かに脅威ではあるがでたターンにはあまり仕事をしない、
返しの自分のターンでゆっくり始末できるのである。
③呪禁もちクリーチャー
鷺群れのシガルダ、聖トラフトの霊
これもどちらにしても全体除去に頼らないと仕方がない。
そう、これで理解してもらえただろうか?
いかに究極の価格が役に立つかが、その他にも
静穏の天使、グリセルブランド、スラーグ牙、修復の天使、
なんかも始末できる。
さぁ、あなたもだまされたと思って究極の価格を見直してみれば?
あなたのジャンドがマグネットコーティングされた
○ンダムのように強くなるはず!
コメント
《殺害》安定になった人がここにいる
《夜の犠牲》もメタ次第なんだが
こんにちは。
《殺害》は思いつきませんでした!
少し重い気もしますが、一度試してみますね♪
たしかに銀刃&銀心をヤれるのはおいしいっすね!
ちょっと2枚くらい入れてみたいと思います。
いらっしゃいませ、こんにちは(^-^)/
是非とも試してみて下さい!