結局「新★黒赤ごっつあんデッキ」↓でサイドだけ変更して参戦!
http://padiru.diarynote.jp/201208230045542378/

結果3勝3敗 微妙・・・
以下、簡単に振り返り

1戦目 ×○○ 白単 後手

まさかの白単!聞いてないし、メタ外だし・・・
メインからプロテク黒の《栄光の騎士/Knight of Glory》や
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》が全力でこんにちは(泣)
対戦相手の方、曰く「ゾンビのみ、がんメタです!」って、ちょっとまってくれ(号泣)
1G目あっさり撲殺されて、2G目ゲラルフと芸術家でなんとか削って、
決死の3G目、対戦相手の壮絶なマナフラで勝ちをいただきました。

2戦目 ×○× 白青赤ビート 後手

うーん、正直印象が薄い試合でしたw
1勝1敗の3G目、お互いに地味な手札に、地味な引きで、
普通に殴り合って、ちまちま削りあって終わり。
試合後、対戦相手のSONさんと「お互い地味でしたね」と苦笑いでしたw

3戦目 ○×○ 黒t赤緑コントロール 先手

1G目理想的な廻りで順調に撲殺。
2G目も1G目同様であとワンパン貴種で勝ちの状況から
まさかの《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》で絶望・・・
勝ち確信からまくられて、対戦相手の抹消者が強すぎて負け。
気合が入った3G目!またも対戦相手の場に抹消者が2体こんにちは(泣)
こっちのゲラルフと墓所這いがもじもじして、
対戦相手が抹消者2体のうち1体残してパンチされ、
当然ブロックできず、更に追加で《血統の守り手/Bloodline Keeper》今度は負け確信(泣)
で返しのトップが・・・《攻撃的な行動/Act of Aggression》!
抹消者奪って全力パンチ!対戦相手の残りライフ2を最後の手札、火柱でGG!

4戦目 ○×× デルバー 先手

1G目あっさり撲殺で勝って、2G目逆にあっさり負け。
3G目対戦相手のライフ1まで削るが、4ターンぐらい綺麗に捌ききられて負け。
あまりに見事に捌かれて、しかもライフ1なのに微動だにせず
落ち着いた判断とポーカーフェイスに感動!
あとで聞いたら2010年の日本代表だそうで、さすがに違うともう一度感動!

5戦目 ○×○ 赤黒ゾンビ 後手

ミラーマッチ、先に並べて殴ったら勝ちですねって感じで、
1G目後手負け、2G目先手勝ちで、後手3G目の手札が
墓所這×2、戦墓のグール×2、血の芸術家×2、沼×1の手札でキープ
あと土地1枚引けばだが2T目まで貴種、攻撃的衝動・・・
しかし対戦相手がゆっくり目で助かり、土地1枚でねばって
なんとか2枚目の土地引いて芸術家着地。
2体目の芸術家が着地した時点で対戦相手のライフ残り2。
対戦相手のゲラルフ2体がアタックできずで、そのまま投了されて勝ち。

6戦目 ○×× デルバー 先手

1G目あっさり撲殺、デルバー相性いいかなって思ってたが、
やはり綺麗に捌かれると厳しい、2、3Gと負け。
すでにこの時点で、長丁場に疲れていたのはいいわけw

3勝3敗の微妙な結果だが、こうして日記書いてみると
ストレート勝ち、負けともになしで、全試合とも3Gがんばったなんだなぁと、
今日はマジック十分堪能して幸せな日でした♪ 

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索